気晴らしの巣

くらしと手帳とご機嫌の記録を綴ったボッチのブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

手帳に書くと便利なネタ・アイデア97選|手帳に書くことがない人にもオススメ!(2024.7.26追記)

この記事では「手帳に書くと便利なネタ・アイデア」を紹介します。

 

手帳を使い始めて20年以上。

実際に手帳に書いてきたネタやアイデアがたくさんあります。

 

今回は今まで書いてきたネタ・アイデアたちを公開します。

 

20年も手帳を書いていると、

「手帳に書くことがない」

「空白だらけの手帳になってしまった」

と、後悔や挫折をしたことがたくさんあります。

 

私と同じような理由で手帳が続かない人でも、ネタ・アイデアがあれば手帳が続けられるかもしれません。

 

この記事では、

  • マンスリーページ
  • ウィークリーページ
  • リスト
  • 書いておくと便利な情報
  • 健康管理
  • 自分磨き

に分けて、ネタやアイデアを紹介していきます。

 

かなり小さなネタやアイデアも多いですが、手帳に書いておくと今後の参考になることがたくさんあります。

 

自分のライフスタイルに合うネタやアイデアを探してみてください!

 

 

 

 

手帳に書くと便利な「マンスリーページ」の手帳ネタ・アイデア21選

マンスリーページにオススメなネタ・アイデアは21個あります。

マンスリーはスペースが小さいので、短い文で済むネタやアイデアがオススメです!

 

①仕事・学校の予定

②プライベートの予定(遊び・通院など)

③誕生日・記念日

④好きなものの発売日

⑤荷物の配達日

⑥月額制のサブスクの更新日

⑦クレジットカードの締め日

⑧ゴミの収集日(可燃・不燃)

⑨献立

⑩推しの予定(TV出演・ツアー・イベント)

⑪今月の目標

⑫今月のふり返り・反省

⑬月の満ち欠け

⑭収支

⑮ノーマネーデー

⑯TV番組の予定

⑰映画の公開日

⑱イラスト日記

⑲漢字一文字日記

⑳一言日記

㉑ペットの病院の診察・休診日

 

⑥月額制のサブスクの更新日などは、意外と忘れがち。

解約する際に結構役立つので、忘れずに書いておくと便利ですよ。

 

 

とくに手帳に予定を書くことがないという方にオススメなのが、「⑮ノーマネーデー」「⑲漢字一文字日記」

 

ノーマネーデーとは、お金を使わなかった日のことです。

お金を使わずに過ごした日には、ご褒美としてかわいいシールやマスキングテープでデコってみるのがオススメです。

私は外出しなかった日でも、ご褒美としてシールなどを貼るようにしています。

 

 

「⑲漢字一文字日記」は、その日の感想を漢字一文字で表す日記のこと。

疲れた日には「疲」

楽しかった日には「楽」や「喜」

やる気が出なかった日には「無」

など、その日の気分や感想に合う漢字を書きます。

 

この方法の日記だと、何もなかった日でも「無」と書けばいいですし、どんなに疲れていても漢字一文字書けばいいだけなので、精神的・体力的な負担は最低限で済みます。

週末に一気に書くのも手ですよ。

 

 

マンスリーページの使い方・アイデア・活用方法はこちら!

kibarashinosu.com

 

 

手帳に書くと便利な「ウィークリー・デイリーページ」のネタ・アイデア16選

ウィークリー・デイリーページにオススメなネタ・アイデアは16個

長文もOKです!

ログ系がとくにオススメかと思います。

 

①日記

②今週の目標

③今日の目標

④ToDoリスト

⑤その日の細かい予定

⑥天気・気温

⑦食べたもの

⑧ファッション・メイク

⑨ラッキー・ハッピーだったこと

⑩睡眠記録

⑪夢日記

⑫ペットの健康管理

⑬その日のニュース

⑭仕事の記録(勤務時間・残業時間)

⑮勉強内容

⑯その日覚えたこと(仕事内容や英単語など)

 

 

⑥天気・気温 ⑧ファッション・メイクは書いておくと、翌年以降の洋服選びの参考にもなります。

 

 

⑬その日のニュースは、面白かった身の回りのニュースや、時事ネタを書いています。

TVでやっていたカモの引っ越しのニュースや、桜の開花宣言、猫がおじさんのように寝ていたことなど。

あとから読み返して笑える情報が多いです。

ほかにも、戦争や災害などの大きいニュースを書くこともあります。

 

 

⑯その日覚えたことは、

「自分ができるようになったこと」

「わかるようになったこと」

などを可視化できるため、達成感を味わえます。

 

別に大きい成果や成長である必要はありません。

虫や花の名前を覚えたことだっていいんです!

小さなことでも、昨日の自分よりわかることが増えているなら書いてみましょう!

 

最近自分の成長を感じられないという方は、ぜひ書いてみてほしいです。

意外と自分って頑張っているんだなと実感できますから。

 

 

 

手帳に書くと便利な「リスト」のネタ・アイデア27選

リストにしておくと便利なネタ・アイデアは27個あります。

 

自分のやりたいことが明らかにしやすくなります!

自己分析にもオススメです。

 

①やりたいこと

②欲しいもの

③行きたいところ

④外出先で食べたいもの

⑤自宅で食べたいもの(テイクアウト・デリバリー系)

⑥行きたい飲食店(レストラン・居酒屋・カフェなど)

⑦作りたい食事

⑧作りたいハンドメイド作品

⑨好きなこと

⑩嫌いなこと

⑪やりたくないこと

⑫やめたいこと

⑬続けたいこと

⑭読みたい本・雑誌

⑮観たい映画

⑯ドラマ

⑰バラエティー番組

⑱アニメ

⑲ワードローブ

⑳掃除する箇所

㉑飾りたい花・植物

㉒泊まりたいホテル

㉓乗ってみたい列車・飛行機

㉔気になるお店(全国の文具店・大型書店など)

㉕アイデア

㉖自分だけのごきげんリスト

なりたい自分の条件

 

自分だけが見るリストを作ることで、自分の中にある欲望や夢、目標がわかってきます。

 

あとは、⑮観たい映画・⑯ドラマ・⑰バラエティー番組・⑱アニメは、見逃し対策にもなるので、忘れっぽい方は書いておくと便利ですよ。

 

 

 

手帳に書くと「意外と便利な情報」のネタ・アイデア12選

手帳に書いておくと意外と便利な情報のネタ・アイデアは12個

 

書いておくと何かと便利な情報です。

外出先での困ったことや、万一のための備えとしてもオススメな内容になっています。

 

①消耗品の商品名・型番

②ハビット・トラッカー(習慣にしたいことをチェックできる)

③家計簿

④占い

⑤名言・迷言

⑥防災・減災情報

⑦家族の連絡先

⑧ID・パスワード(自分にしかわからない記号や文字で書く)

⑨トラブルの記録

⑩メンタルチェック(その日の感情を書いたり、色で表したりする)

⑪自分の取り扱い説明書

⑫旬の食材一覧

 

 

④占いは、良かったことだけ書いて自分のモチベーションアップを狙っています。

「この月は頭が冴える」「金運がいい」など、良いことだけを真に受けて過ごすと占いが当たったような感じになるんですよね~

 

コツは、良くない占いの結果は完全に無視して、都合のいいところだけ切り取るのがポイントです!

変なことが起きても、「今月はめっちゃいい運勢だし、こういうこともあるよね!全体的にはOK!」と、ちゃんといいことも悪いこともを受け入れようと思えます。

 

 

⑥防災・減災情報は、電気やネットが使えない状況を考えて、念のために手帳に書きだしています。

書く内容は、救急の番号や災害用伝言ダイヤル(171)、持ち出すモノなど。

旅先などの外出先で、災害が起きた際に役立ちます。

もちろん、自宅で被災した時でも十分役立ってくれると思います。

 

 

⑪自分の取り扱い説明書は、穏やかに過ごすために書くようにしています。

自分の機嫌にかかわることを書いて、不機嫌モードにならないようにするため。

他人に機嫌をとってもらうのってすごくイヤなので、自分でできることは全部記載しています。

 

 

 

手帳に書くと便利な「体調管理」のネタ・アイデア10選

体調管理に関するネタ・アイデアは10個あります。

 

体調の変化を感じ取りたい方にオススメです。

どこに書けばいいか迷う方は、書く量にもよりますが、年間ページなどを使うのも手ですよ。

 

①体温

②体重・体脂肪率

③体調(症状)

④生理周期・排卵予定日

⑤お通じ

⑥薬の使用

⑦歩数

⑧運動記録

⑨アルコール・カフェインの摂取記録

⑩花粉症の発症日

 

 

体調管理の項目は病院に行く際にも役立ちます。

 

 

自分的に一番重要なのが⑩花粉症の発症日です。

  • ムズムズし始めた「もしかして……」な日
  • これは完全に花粉症だなと思った「確定日」
  • 最近花粉の症状が出ていないなと思い始めた「さよなら春花粉・秋花粉」

この3つを書くようにしています。

 

翌年以降の対策や参考になればな~という淡い期待から書いています。

実際参考になっているかは微妙ですが……

 

 

 

手帳に書くと便利な「自分磨き(美容)」ネタ・アイデア11選

 

自分磨き用のネタ・アイデアは11個あります。

 

美容関連の自分磨きをしっかり行いたい方にはオススメのネタです!

手帳のメモページを使ったり、別途かわいいノートに書いたりするのもいいかもしれません。

 

①その日使ったシャンプー・トリートメント

②フェイスパック

③スクラブday

④試したコスメのレビュー

⑤コスメの開封日

⑥ネイルケアの予定

⑦ネイルデザインのアイデア

⑧歯のホワイトニングの予定

⑨エステ・クリニック情報

⑩自分磨きのために読んだ本・雑誌の感想

⑪憧れの人の情報(使用しているコスメや行きつけのサロンなど)

 

書いたもの以外にも人によって、さまざまな自分磨きの方法があると思います。

 

 

⑩自分磨きのために読んだ本・雑誌の感想は、読んで満足しないためにも、わざわざ書くようにしています。

 

ちゃんと読んで感想をまとめることで、自分事としてとらえられるようになりました。

今すぐできる実践方法をまとめたり、長期の計画を立てたりするなど、読んだだけでは終わらせない工夫をしています。

 

私と同じように、読んで満足してしまうタイプの方は、ぜひ感想を手帳に書いてみてください!

 

 

 

どんなに小さなことでも手帳に書いてみよう!

今回は「手帳に書くと便利なネタ・アイデア」について紹介しました。

 

自分で書いていてビックリしましたが、97個もネタ・アイデアがあったんですね。

20年も手帳を書いていると、こんなにいろんなことを書いていたんだなと感慨深くなっちゃいました笑

 

 

この記事ではわかりやすくするために、マンスリーやウィークリーページなど、カテゴリーを分けて書きました。

 

実際に手帳に書く際は、とくにそのページでなくてはダメということはないです。

なので、自分の好きなところに好きなネタを書いてみてください。

 

 

「こんなことまで書くの?」と思われる項目も多かったと思います。

どんなに小さなことでも手帳に書くことで、達成感をあじわうことだってできるんです!

小さな成功体験の積み重ねってやつだと思います。

かなり些細な情報や記録でも、積み重なれば大きな情報に育つこともあります。

 

 

仕事や生活のアイデアになるものも多いので、自分の暮らしに合うネタやアイデアをぜひ手帳に取り入れてみてください。

 

 

マンスリーやウィークリーページをどんなふうに使ったらいいか考え中の方は、各種手帳の使い方・アイデアをまとめたこちらのカテゴリーもチェックしてみてください!

kibarashinosu.com