「毎日の服選びが面倒くさい」
「気づいたら大量の服が眠っている」
「断捨離したいけど上手くすすまない」
「収納スペースがない!」
そんな困った状況から脱却すべく、この一年間で私服をパターン化してみました。
私服をパターン化することで、選ぶ手間が減りました。
やり方は月に一回、手持ちの服からその月に着る服を選ぶだけ。
結果的に片づけと断捨離が進みます。
捨てられない人間だった私が、月一のサイクルで私服をパターン化したことで、上手い具合に断捨離が進むようになりました。
それでは、私服をパターン化して良かったこと、ビミョーだったこと、選び方やコツを書いていきます。
私服をパターン化して良かったこと
一年通すといろんな服に袖を通せる
各季節、月に合わせて服を選ぶため、いろんな服を着ることになります。
今持っている服の中で、あんまり着ていない服ってないですか?
私はほとんど着なかった服を捨てるのは、なんだか偲びないなと思っていました。
月1で洋服を入れ替えると、「とりあえずこの服も試してみるか」と着なかった服を着ることができます。
着倒してから処分できるので、あんまり罪悪感もなくてオススメです。
また、実質月1での衣替えなので、寒暖差がある季節の変わり目にも対応できます。
そして、結果いろんな服を着ることができるのです。
着ない服がわかる=断捨離になる
3ヶ月くらいを目安に、季節が過ぎても選ばなかった(パターン化しなかった)服がわかるようになります。
そんな選ばなかった服を捨てれば、スムーズに断捨離できます。
その季節に着ないなら、1年着ないことになりますし。
私は季節ごとに5着ぐらい処分できています。
断捨離の目安がわからない時にオススメです。
月1で服を選べるから気分転換になる
月1の服選びというか衣替えは、いい気分転換になります。
なぜかというと、基本的には、前月で選んだ服を避けて選ぶことが多いからです。
毎月、前月に着ていなかった服に袖を通せるため、ほんのちょっと新鮮な気分になれます!
あと、毎月3パターンを真剣に選ぶため、えせスタイリスト気分が味わえます笑
余計な服を買わなくなる
私服をパターン化して良かった副産物第1位が「余計な服を買わなくなる」ことです。
毎月のパターン化を進めていくと、自分の好みや服の利便性がわかってきます。
そして服をパターン化するときに、着づらい服や選びづらい服を避けるようになるんです。
余計な服を買わないようになると、部屋はスッキリするし、節約にもつながります。
ビミョーなところ
雨が続くと詰みます。
家に乾燥機があるなら大丈夫です。
乾燥機がないなら3パターンだけだとかなりキツイです。
そして、流行を追いかけづらいというデメリットもあります。
定番のシンプルな格好が好きなら難しいことはないのですが……
しっかり流行のファッションを取り入れるとなるとめっちゃ難しいです。
上記の2つが気になるならオススメできないです。
私服をパターン化するときの選び方とコツ
選び方:基本は3パターン
- ワンピース×パンツスタイル
- スカートスタイル
- 雨の日用
もしくは
- パーカーに合うスタイル
- シャツ×カーディガンに合うスタイル
- 雨の日用
秋冬は、コートやジャケットを2、3着用意しています。
雨の日用は、濡れても気にならない色の服や、速乾機能がある服を選んでいます。
あと、レインブーツや傘に合うかどうかも気にして選ぶようにしています。
コツ1:靴と靴下は遊ぶ
服は3パターンで済ませますが、靴と靴下くらいは遊びます。
だって、遊び心は忘れたくないんで!
パンツの裾からカラフルな靴下がのぞいていたらかわいいですしね。
それに、靴と靴下って、全体の印象を結構左右しますよね。
例えば、服は同じジャケットスタイルでも、スニーカーならカジュアルに、革靴だとカッチリ感が出ます。
少ない服では印象を変えづらいので、靴と靴下の力を思いっきり借りちゃいましょう!
コツ2:月に1回入れ替える
好きなタイミングで、約1ヶ月のサイクルで入れ替えます。
なぜなら、季節単位だと対応しづらい気温や湿度の変化に上手く対応するため。
私は月1で入れ替えています。
毎月同じ日に入れ替える必要はないです。
雨が多い月はこのパターンで、湿度が高くて暑い日が多い月ならこのパターンで、といった感じで選ぶようにしていますね。
万能な服があれば、2、3ヶ月に1度でも良さそうですが、今はまだ断捨離中なので、買わずに耐えます!
私服を月に1回のサイクルでパターン化したら断捨離が進んだ!
最初は服選びが面倒で、収納スペースを抑えたいという気持ちから私服のパターン化を始めました。
結果的に断捨離も進み、部屋もかなり片付きはじめています。
私服をパターン化することで、選ぶ手間も、断捨離する際の決断のパワーも減ります。
そして、今のところ上手くいっています。
持っている洋服をイヤでも把握できますし、着る服・着ない服の区別もできるようになりました。
服選びが面倒だと思っている方や、断捨離が上手くできない方には、ぜひやってみてほしいです!
関連記事
私が洋服をパターン化しようと思ったキッカケです。