気晴らしの巣

手帳のコトとご機嫌の記録を綴ったブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

週5日制・5拍子で生活しています|3日働いて2日休む

タイトルの「週5日制で生活って何?」って感じですよね。

 

タレントのふかわりょうさんが語っていたんです。

「週5日制・5拍子」を。

 

現状の週7日制を週5日制・5拍子にしてみませんか?という内容に、私はとても興味を惹かれました。

 

そして、現在挑戦中です。

 

9月下旬からなので、もう1ヶ月半くらいですかね。

 

周囲の方たちの協力もあって、順調に週5日制を楽しんでいます。

 

 

「できれば多く休みたいけれど、仕事は一気にやってしまいたい」

 

「休前日ってめーっちゃテンション上がるから、たくさん欲しい」

 

という私のような怠け者にはピッタリの生活スタイルでした。

 

 

なかなか面白い生活スタイルだなと思ったので、紹介します。

 

 

 

週5日制・5拍子で生きるすごいところ

月曜日のプレッシャーからの解放

週5日制・5拍子の生活の考え方は、

「火水木・土日」です。
(ふかわりょうさんが『さまぁ~ずチャンネル』で言っていました)

 

月曜日がないのが重要です!

 

でね、日曜日のあとに、次の休みまで3日しかないんですよ。

 

あの日曜日の夜特有の

「明日から5日間も頑張らなきゃいけないのか……」がなくなります。

 

「3日だけ頑張ればいいか」とか「3日間ならなんとかなるだろう」は想像以上に、気持ちを落ち着けてくれるんです笑

 

 

1日目:休み明けだからがんばろう……

2日目:今日がんばれば明日は華金(明日のために頑張っておくか)

3日目:休前日!終わったら飲んで遊べるっ!!(仕事をやりきってスッキリ!)

 

こんなテンションで平日を乗り越えられます!笑

 

あと、今話題の週休3日制との違いは、毎回休みが2日連続なところ。

(休前日は週休3日制の方が多いです)

 

中休み的なものがないので、一気に通しで仕事ができるし、2日ちゃんと休めます。

 

 

休前日が増える!

週7日制・週休2日よりも、休前日の存在は増えます。

 

1ヶ月(30日だとして)、6回は「明日は休みだー!!」があるんです。

この何とも言えない開放感たるや……

堪らないですよ。

 

しかも3日しか働いていないから、5日連続労働よりも体力・気力ともに余っています。

「遊ぶぞー!!」のテンションが違いますからね。

 

あと3日連続がっつり働いたあとのお酒は堪らないです笑

 

 

 

話のネタとして盛り上がる

週5日制・5拍子の生活は、話のネタとして盛り上がります。

 

「何それ?」と興味を持たれることがめちゃくちゃ多いです。

 

そもそもカレンダー通りに生きていると、普通は週5日制・5拍子の生活は厳しいです。

こんな生活を送っていること自体が珍しいんですよね。

 

なので、みんな食いつくように質問してきます。

 

みんな週7日制に対する不満がすごい笑

日曜日の夜と月曜日の嫌われっぷりがヒドイ!

 

ひと盛り上がりどころではなく、かなり話が盛り上がるので、話のネタとしては面白いのではないかと思います!!

 

 

 

週5日制・5拍子で生きる難しいところ

自分の意思だけでは、ほぼムリ

週5日制・5拍子の生活の最大の難点が、自分の意思だけではほぼムリなところです。

 

周りの協力を得るか完全に自分の裁量でスケジュールを決められるかでしか

週5日制・5拍子の生活は送れないと思います。

 

 

ちなみに週5日制・5拍子の生活のことを話したら、

  • フリーランスのデザイナー兼ライター
  • ハンドメイド雑貨の作家(未就学児の親)
  • 歯科助手(月1で勤務希望日を提出するパターン)
  • バンドマン(普段はスタジオかライブハウス勤務)
  • ほぼ無職(たぶん小銭は稼いでいる)

の知人たちも週5日制・5拍子の生活を始めたようです。

 

全員が口をそろえてQOLが上がったと言っていたので、良かったなと。

 

ただ、みんなスケジュールを自分でコントロールできるので、なんとかできています。

 

ですが、クライアントワークだったり、会社勤めだったりするとなかなか難しいのではないかと……

 

 

カレンダーを当てにできない

週5日制はカレンダーの曜日を無視しています。

一般的なカレンダー通りに過ごすのがかなり難しいです。

 

ふとカレンダーを見て、「明日は祝日か~」と休みでホッとする現象はなくなります。

 

なので、手帳や自分だけのカレンダーに、あらかじめ週5制の印かなにかをつけておく必要があるんです。

 

やや面倒ですが、体力・気力ともに週5日制の方がラクなので、続けちゃいます。

 

 

本当はもっと休みが欲しい

本音はもっと休みが欲しいです。

 

同じだけ稼げるなら、2日働いて3日休みたいのが本音です。

 

でも、労働が多い方が、ごはんもお酒もおいしいのかもしれませんね……

 

いや、そうは言っても、休みを多くしたいです!

 

 

 

週5日制・5拍子のやり方

完全週5日制・5拍子にする場合

完全週5日制・5拍子にする場合は

「3日働いて、2日休む」が基本。

土日も関係なくです。

 

例えば

月・火・水・木・金・土・日・月・火・水・木・金・土・日・月……といったふうに。

※赤文字が休み

 

いまのところ祝日は無視して、「3日働いて、2日休む」を実行しています。

 

 

日常の選択を週5日制・5拍子にする場合

「日常の選択」を週5日制・5拍子にするやり方は、ふかわさんが語っていたものとは違うんですが……

 

私が以前から取り入れている5拍子のやり方です。

 

具体的には

  • 3日和食、2日洋食で献立を決める
  • 3日パンツスタイル、2日スカートスタイル
  • 3日スニーカー、2日ブーツでコーディネートを組む
  • 3日体操・筋トレ、2日ヨガもしくは休む
  • 3日SNSを使う、2日SNS断ち

というのをやっています。

 

やり方はさっきの

月・火・水・木・金・土・日・月・火・水・木・金・土・日・月……と同じサイクルです。

 

面倒くさがりだったので、こうやってサイクルが決まっていると非常にラクなんですよね。

決めるというプレッシャーからの解放が凄まじいです!!

 

曜日で指定してもいいのかもしれません。

ですが、コーディネートを7日分も考えるのは億劫なので、この週5日制・5拍子が私には合っています。

 

私と同じように、「決める」作業が得意ではないなら、オススメな方法です。

 

 

 

週5日制・5拍子で生きるとプレッシャーが減る

今回は「週5日制・5拍子で生きること」について紹介しました。

 

週5日制・5拍子は

月曜日のプレッシャーから解放されるし、

休前日も増えて、

話のネタとしても盛り上がります。


正直、自分の意思だけではかなり難しいです。

だけど、実際やってみると、週が明けるあのプレッシャーからは解放されます。

 

いまは週休3日制の動きも活発になってきているじゃないですか。

休みが多いこと・休前日の勢いは、本当に日々の質(QOLってやつ)を上げてくれます。

 

働く1日1日をもっとがんばろうと思えますしね。

 

 

今、自分でスケジュールを管理できる方や、ずっと家にいてヒマだという方は1度やってみてください。

話のネタとしても使えますし、何より、プレッシャーからの解放がハンパないので笑