気晴らしの巣

手帳のコトとご機嫌の記録を綴ったブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

手帳・ノートに使える!オススメ便利グッズ12選

今回は実際に使ってよかった「手帳やノートに使えるオススメの便利グッズ」について紹介します。

 

手帳を使っていて不便が多いと手帳自体を挫折しやすいんですよね。

せっかく選んで買った手帳を放棄するのは悔しいものです。

 

手帳歴20年を超えた現在、「これは絶対に欠かせない!」と思える便利なアイテムがいくつかあることに気づきました。

 

そこで今回は、そんな挫折をしにくくなる、手帳に使える便利なアイテムを紹介します。

手帳を使ううえで「これがあると捗る!」と思える便利アイテムです。

というか無いと困るくらい重要な存在です!!

 

手帳をより使いやすくしたい方はチェックしてみてください!

 

 

1.ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ

ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ

インクの裏抜けや、修正テープの使用を避けたいなら、シャーペンがオススメです。

 

中でもとくにオススメなのが「ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ」です!!

 

「ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ」はシャーペン界でもかなり優秀な1本なんですよね。

 

というのも、クルトガエンジン搭載で芯がとがり続けてくれます。

なので、長文を書いても細字をキープできます。

ということは、手帳の狭いスペースにも細字で余裕で書けちゃうんです!

 

しかも、持ち手のアルファゲルのおかげで、長時間使っていても疲れません。

手帳にビッチリ書きたいときにも活躍してくれます!

 

あとはシャーペンなので、消しゴムですぐ消せます。

気軽に修正できるのもいいんですよね。

 

わたしは

  • 修正テープを使いたくないデザインの手帳への筆記
  • 手帳のフリースペースへの簡単なメモ
  • 絶対裏抜けさせたくないとき
  • イラストやデザインの下書き
  • 長文を書くとき

などの場面でよく使っています。

 

気軽に消せて、長文書いても細字をキープできるので、困ったらこの1本に頼ってみるのもオススメです!

 

 

 

 

2.モノワン(消しゴム)

モノワン

手帳に使う消しゴムはトンボの「モノワン」がオススメです。

 

小さいスティック型でこまかい文字も消しやすいんです。

 

手帳って小さい文字で書くことが多いじゃないですか。

そうすると、長方形の消しゴムだと1文字だけ上手に消すのってかなり難しいんですよね。

 

そこで、小さなスティック状の「モノワン」が活躍してくれます。

スティック状なので、ピンポイントこまかい部分を消せるんです。

 

若干無くしやすい大きさなのは否めないですが、こまかい部分を消すのには最適なアイテムだと思います。

 

 

 

 

 

 

3.フリクションライト ナチュラルカラー

フリクションライト ナチュラルカラー

裏抜けしにくいマーカーペンなら「フリクションライト ナチュラルカラー」がオススメです!

 

「フリクションライト ナチュラルカラー」は裏抜けしにくいので、次のページに響きません。

ということは、インクの裏抜けによるゴチャゴチャ感をなくせます。

 

フリクションなので、ラインをはみ出してしまってもきちんと消せます。

 

また、「フリクションライト ナチュラルカラー」は淡い色みながら、しっかり発色も魅力のひとつ。

 

ラインマーカーとしても、グラフや図の塗り潰しとしてもオススメです!

 

 

 

 

4.紙色に合う修正テープ

紙の色に近い修正テープ

紙の色に近い色の「修正テープ」はいまや必須です。

 

手帳の紙と同じような色の修正テープを使うと、修正箇所の悪目立ちを防げます。

 

以前は白ばかりだった修正テープは現在、

  • 定番の白
  • クリーム色
  • 濃いクリーム

などがあります。

 

使っている手帳・ノートの色に合う修正テープを見つければ、より使いやすく、見やすく書き込むことができます。

 

なので、修正部分を悪目立ちさせたくないなら、紙の色に近い色の「修正テープ」を使うのがオススメです!

 

 

オススメのクリーム色の修正テープはこちら!

 

濃いクリーム色の修正テープはロルバーンのものがオススメです!

 

 

 

5.カスタマイズ多色ペンのスタイルフィット

スタイルフィット

細かい文字を書きまくるならカスタマイズ多色ペンの「スタイルフィット」がオススメ!

 

「スタイルフィット」は0.28mmの替え芯があるので、かなり細い字を書けます。

  • ブルーブラック
  • ブラウンブラック

などの絶妙なダークカラーもあるので、自分好みのより凝った手帳を作れます。

 

発色もいいですし、書き出しもスムーズなので使い勝手も抜群です。

 

細い字を絶妙なニュアンスカラーで書きたいなら本気でオススメです!

 

 

ブラウンブラックのリフィルはこちら!

 

ブルーブラックのリフィルはこちら!

 

 

 

6.うすいパルカラー 定規

パルカラー 定規

手帳に線を引くなら薄い定規の「パルカラー 定規」がめちゃくちゃ便利です。

 

今まで何本ものいろんな定規を使ってきましたが、抜群の使いやすさから、この「パルカラー定規」に落ち着きました。

 

薄い「パルカラー 定規」はしなるので、手帳のいろんな部分で使いやすいんです。

段差がある端でもしなるので、多少負荷をかけても線が引けます。

 

自分で線を引くことが多い自作手帳派の方にはめちゃくちゃオススメです!!

 

私は20cmの定規を使っているので、薄さを活かしてB6サイズの手帳の栞としても活用しています。

 

また、薄いのでジッパー付きカバーの中にも入れやすく、持ち歩きにも便利です!

外出先でも定規を使いたいならオススメですよ!

 

 

 

 

7.フィルム付せん

フィルム付せん

「フィルム付せん」はブックマーカーとしてもラインマーカーとしても活用できる便利なアイテムです。

 

「フィルム付せん」は紙の付せんに比べると丈夫で、マーカーとしても大活躍してくれます!

 

太めの「フィルム付せん」は、栞のようにブックマーカーやインデックスとしても活用できます。

また、「フィルム付せん」は薄いのでデコボコしにくく、スピンや紙の付せんよりも段差を生みません。

 

そして、細めの「フィルム付せん」はラインマーカーとしても活躍してくれます。!

私はいつも、一時的に目立たせたい文の下に貼って、ラインマーカー代わりに使っています。

インクの裏抜けの心配もいらないので、次のぺージに影響がなく、非常に助かっています。

 

もちろん細めのフィルム付せんでもブックマーカー的に使うことも可能です!

 

機能性も優れているので、いろんな用途で付せんを使用したい方にもオススメですよ!

 

 

 

 

 

8.ミニサイズ付せん

ミニサイズ付せん

マンスリーで予定の管理をしたい方にオススメなのが「ミニサイズ付せん」です。

 

ミニサイズなので、マンスリーやウィークリーなど、狭いスペースに使うときに役立ちます。

 

ミニ付せんをマンスリーで使う

予定があるのは確実だけど、日程がズレるかもしれないことってありますよね。

そういうときにミニサイズの付せんに予定を書いておけば、変更があっても移動させ放題です!

 

(仮)の予定を書くことが多いなら必須アイテムだと思います。

 

 

 

 

9.ミニ封筒

ミニ封筒

「ミニ封筒」はちょっとした小物を入れるのにオススメです!

 

フレークシールやクリップなどのよく使う小物をいれておくのに便利です!

 

手帳に貼ったミニ封筒

手帳の裏表紙などに貼りつけておけば、シールなどをすぐ取り出せます。

 

薄くてコンパクトなものだったら入るので、自分にとって役立ちそうなものを入れられます。

 

わたしは外出時に持ち歩く手帳に貼って、現金(千円札)をいれています。

万一現金を切らしたとき用に備えているんです。

過去3回役に立ったので、今では備えていないとソワソワします。

 

手帳にポケットを付ける感覚で「ミニ封筒」を使ってみてほしいです!

 

 

 

 

10.ポケットファイル

ポケットファイル

手帳にメモや領収書やら、いろいろ挟みがちなら「ポケットファイル」が便利です。

 

3つ以上のポケットがあるので、メモやプリント、シール、ショップカード、領収書などを分けて挟んでおけます。

 

ポケットファイル

 

手帳に合うサイズであれば、手帳の中に挟んでおけるので、入れたものがバラバラにならずに済みます。

 

私はB5サイズの手帳やノートに、A5サイズのポケットファイルを挟んで使っています。

はみ出さないので、持ち歩く際にもジャマになりません。

 

あれもこれも挟みがちなら、ぜひ使ってみてください!

 

 

A5スリムバージョンはシール等のタテに長いものを入れるのにオススメです!

 

 

 

11.クリアケース

クリアケース

「硬質クリアケース」は手帳用下敷きとして活躍してくれます!

 

「硬質クリアケース」は中に写真や紙などを挟めます。

 

シールなどの手帳によく使うアイテムをいれるのもオススメです。

が、自分にとってテンションが上がるものを入れておくのもめちゃくちゃオススメです!

クリアケース

私は31のパンフレットを入れて、手帳時間中に眺めてテンションを上げています。

 

もちろん推しの写真をいれておけば、気分が上がらない予定を考えるときでも元気をもらえます!!

 

クリアケース

忘れたくない予定のメモや、あとで書き足したいリストなどを入れておくのもオススメです。

 

下敷き必須派で、手帳時間をより楽しくしたい方はぜひやっていただきたいです!!

 

 

 

 

12.ドットライナー プチモア(テープのり)

ドットライナー

手帳に使うのりならコクヨの「ドットライナー プチモア」がオススメです。

 

テープのりの「ドットライナー プチモア」は、のりをつけてもベタベタしにくいし、のりのデコボコも最小限です。

強粘着なので機能面もバッチリ。

 

ドットライナー

のりがついた部分がわかるカラーのりなので、どこまでのりを付けたかわかります。

端まできちんとのり付けできたかわかるので、貼ったものの端っこがペラペラせずに済むんです!

 

スクラップやかわいいペーパーを貼る際に大活躍してくれます!

 

また、「ドットライナー プチモア」は小さいサイズでとても持ちやすいです。

いままで使った中では1番手にしっくりきた感じがします。

スライド式のカバーもついているので、ホコリがつくのも防げます。

機能は申し分ないのに、価格が手ごろでコスパもイイんです!!

 

機能もコスパも譲れない方にもオススメの1つなので、ぜひ使ってみてほしいです!

 

今回紹介したのりに柄が付いているバージョンはこちら!

 

定番のドット柄ののりバージョンはこちら!

 

 

 

便利グッズで手帳を快適にしよう!

手帳に使える便利グッズたち

今回は「手帳に使えるオススメの便利グッズ」を紹介しました。

 

さんざんいろんなものを使ってきて残った「精鋭たち」といった感じでしょうか笑

正直、今ではなくてはならないグッズです。

 


今回紹介した

  • ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ
  • モノワン(消しゴム)
  • フリクションライト ナチュラルカラー
  • 紙色に合う修正テープ
  • スタイルフィット
  • うすいパルカラー 定規
  • フィルム付せん
  • ミニサイズ付せん
  • ミニ封筒
  • 3ポケットファイル
  • 硬質のクリアケース
  • ドットライナー(テープのり)

があれば手帳ライフをより便利に、より快適にできます。

 

手帳に多少の不便さを感じているなら、ぜひ参考にしてみてくださいっ!