気晴らしの巣

くらしと手帳とご機嫌の記録を綴ったボッチのブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

8ヶ月経過した日の長さを感じる手帳の使い方

日の長さを感じる手帳

先日のサニー手帳に続いて、今回は8ヶ月経過した「日の長さを感じる手帳」についても書いていこうと思います。

 

「日の長さを感じる手帳」を実際に8ヶ月使ってみてわかった使用感や、現在の使い方をダラダラ書いていきます。

 

バーチカル手帳をどう使おうか考えている方の参考になれば嬉しいです。

 

 

現在の「日の長さを感じる手帳」のマイルール

ルール

目的・役割

「日の長さを感じる手帳」の目的・役割は変わらず日常の記録のままです。

その日にやったことを記録して自分の行動を客観的に把握するようにしています。

 

以前と違うのは、書くときの意識です。

完全にログに振りきったので、いかに分かりやすく記録していくかにこだわるようになりました。

 

また、この手帳は数年とっておく用にしたいので、キレイに使うようにしています。

手帳をゴチャゴチャに書きがちな私にとっては、かなり頑張った使い方をしているつもりです笑

 

 

書くタイミング

時計

「日の長さを感じる手帳」には毎日寝る前に記録しています。

 

美しくて落ち着いたデザインなので、夜に向き合うのにピッタリだなぁと。

その日の出来事をじっくり振り返るように、毎晩欠かさず書いています。

 

 

使用しているペン

日の長さを感じる手帳 使っているペン

メインのペンは変わらず「ユニ アルファゲル クルトガエンジン搭載タイプ」です。

その他に、「ジュースアップ4」「マイルドライナー」もよく使っています。

 

 

 

現在の「日の長さを感じる手帳」の使い方

年間ページ

日の長さを感じる手帳 年間ページ

年間ページは体調管理用のページとして使っています。

体温や体重、体調などを記録。

自分の身体の具合を俯瞰してチェックできるので、体調の変化に気づきやすくなったかな?と思います。

 

 

月間ページ

日の長さを感じる手帳 月間ページ

月間ページは大きめの出来事について書くようになりました。

その月の大体の動きがわかればOKというスタンスです。

数年後に手帳を見返したときに何があったか、どんな変化があったのかをわかりやすいように簡単に書いています。

 

左端のメモスペースは仕事・ブログ・部屋のことを書いています。

いずれもやったことを記録するかたちです。

 

 

週間ページ

日の長さを感じる手帳 週間ページ

週間ページはその日やったこと・できたこと等の記録を書いています。

 

書いている内容は、

  • 天気
  • やったこと
  • 食べたもの
  • その日の良かったトピック
  • 簡単な日記
  • 起床時間
  • 就寝時間
  • 作業時間

など。

 

書く内容を限定することで、あとから見返したときに成果や変化を確認しやすいようにしています。

 

日の長さを感じる手帳 週間ページ 左端スペース

左端のメモスペースに書いているのは愛猫関連のことです。

  • 愛猫の体調
  • 排泄具合
  • エサの好み

などを記録。

シニア猫なので、手帳に日々のことをがっつり記録して、体調の変化に気づけるようにしています。

 

 

メモページ

日の長さを感じる手帳 メモページ

メモページは1月から変わらず、毎月のテーマと振り返りを書いています。

 

書いている内容は

  • 目標
  • 今月の流れ
  • 初めて挑むこと
  • 振り返り

です。

 

意外と毎月仕込むのが楽しみなページなんですよね。

とくに初めて挑むことの欄は「今月はどれだけ書き込めるんだろう」って、いろいろ想像しながら作っています。

 

 

おまけページ

日の長さを感じる手帳 おまけページ

おまけページはとくに変化なしです。

たまにちょっとだけ情報を足すことはありますが。

大体年始の状態のままです。

 

習慣化のためのトラッカーは毎日チェックするようにしています!

おそらく習慣化できているかな?笑

 

 

「日の長さを感じる手帳」を8ヶ月使ってみた感想

8ヶ月使ってみて感じた、

「これめちゃくちゃイイ!」と思ったお気に入りポイントと、ちょっと「うーん」と気になったポイントを紹介します。

 

お気に入りのポイント

日の長さを感じる手帳

安心して書ける紙質

「日の長さを感じる手帳」はシャーペンでもジュースアップでもマイルドライナーでも、不安なくがっつり使えます!!

というのも、手帳に使用している紙が書き心地のいいクリーム色のMD用紙なんですよ。

書き心地は抜群だし、インクの裏抜けもしにくいんです。

滲むかも……みたいな不安もなく、安心して書き込めています。

あと、しっかりした紙質なので薄くなく、透けもあまり気になりません!!

 

季節感のあるデザイン

「日の長さを感じる手帳」には季節や時間を感じるページが多く揃っているんです。

  • 月の満ち欠け
  • 週間ページのグラデーション
  • コラム
  • 季節や時間について書けるおまけページ

など、季節を楽しめる工夫があちこちに散りばめられています!

 

とくに週間ページのグラデーションは何度見ても美しい!!

1月の使い始めから8ヶ月、日が長くなっていくのを感じられて楽しかったです。

これから12月に向かってどんどん日が短くなって、青い部分が増えていくのも、また楽しみです。

 

 

24時間軸

週間ページの24時間軸はめちゃくちゃ役立ってくれている機能の1つです。

 

わたしの時間軸の使い方は、

起床時間(○)・就寝時間(●)をマーキングして、睡眠時間のチェックや不規則すぎる生活を視覚化して管理しています。

24時間分あるからこそ、抜けがなく管理できるんです。

不規則な生活を送っていて、ダラダラ癖がある自分にとってはとても助かる機能でした!

 

 

気になるポイント

日の長さを感じる手帳 カバー

気になる点はほぼないんですが、強いて挙げるならばカバーが若干汚れやすいんですよね……

小さいゴミなどがつきやすいです。

ゴミがカバーの細かい溝にはまるので、指で取るのもちょっと大変。

でも、テープで簡単に取れるので、使うぶんには支障はありません!

 

 

 

まとめと今後について

日の長さを感じる手帳

8ヶ月以上毎日使ってみて、「日の長さを感じる手帳」は思った以上に使いやすい手帳だなと感じました。

紙質はいいし、中面もシンプルでありながらキレイです。

しかも機能的。

使い終わったあと、数年とっておく手帳としてもかなり良いと思います。

 

自分的には現在の使い方がベストなので、年内はこのままの使い方をキープしていく予定です。

 

残り4ヶ月強、

  • 予定を管理する「サニー手帳 ウィークリー」
  • 毎日の記録を書き込むこの「日の長さを感じる手帳

の2冊体制で、だらけがちな日常を管理していこうと思います!

 

8ヶ月使ったサニー手帳ウィークリーの使い心地はこちらの記事に書いてあります。

よければチェックしてみてください!

kibarashinosu.com