気晴らしの巣

くらしと手帳とご機嫌の記録を綴ったボッチのブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年をふりかえる

今年もとうとう大晦日! 個人的にはあっという間の1年でした。 そして、人生で1番大きな出来事が重なった1年でもありました。 つらいことも多かったけど、それ以上におもしろいことも体験できたので、いい1年だったと思います。 そのなかでも感動というか、…

引きこもり期間をふりかえる

12月25日に35日間の引きこもりを終えました!! 外に出たのは早朝の空気を吸いに3回ほど。 あとはずっっっっっっっと家の中にいました。 引きこもり中は、 仕事はしない 1日1ターンもできたらスバラシイ 常時計画的に行わない(たまにならいい) 動物病院…

引きこもり生活|12月21~25日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。 最後の5日間はだいぶ満喫できました!! 12月21日(土) 人生初の韓国映画鑑賞 引きこもり31日目は、やったことがないことに挑戦!! この日は生まれて初めて韓国映画を…

2025年の手帳の仕込み完了!

引きこもり最終日に手帳の仕込みを行いました! 先日の手帳のスタート会議の続きです。 kibarashinosu.com 仕込みと言っても、2025年がはじまったらすぐに使える状態にしたという感じなんですが。 言い方を変えると、考える手間など、事前に面倒くさいことを…

【ベストバイ2024】今年買ってよかったものたち

2024年に買ってよかったと思えた3つのアイテムを紹介します!! 今年は手帳や文房具に特化したベストバイにしました。 食べ物系は全部おいしかったので、選べないだけなんですが笑 2024年はまだ10日近く残っていますが、私的ベストバイ2024を書いていきます…

引きこもり生活|12月16~20日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。

引きこもり生活|12月11~15日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。

引きこもり生活|12月6~10日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。

100均のおこづかい帳をカンタンな家計簿として使う

2025年の手帳の足りない部分を補うために100円ショップでおこづかい帳をゲットしてきました! 選んだおこづかい帳は…… シナップス・ジャパンの「A6 やりくりキャッシュブック 48P」 セリアで購入しました。 シナップス・ジャパン「A6 やりくりキャッシュブッ…

引きこもり生活|12月1~5日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。

2025年の手帳のスタート会議を実施!

引きこもり11日目に2025年の手帳の準備をしはじめました! いつもはクリスマス頃に手帳の準備をしているんですが、今すごくヒマなのでやっちゃいました。 今年はいつになく1つ1つじっくりやろうと思って。 この日は 手帳のどこに何を書くのか いつ手帳を使う…

引きこもり生活|11月26~30日の記録

無職・ボッチ・怠惰・気力も体力もそれほどない人間の1ヶ月限定の引きこもり記録です。