気晴らしの巣

くらしと手帳とご機嫌の記録を綴ったボッチのブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

シンプリストへの道|インテリア・空間づくりのテーマとルールを決める

先日のモノ選び・暮らしのルールに続いて、インテリア・空間のつくり方についてもルールを決めました。 オシャレな空間で快適に過ごしたいんですよね。 けど、面倒くさがりだし、センスもない自分にはハードルが高すぎる…… だからこそ、ざっくりとでもテーマ…

手帳の内容を特化する方法17選|手帳が続かなかった人にもオススメ!

今回は「普通の手帳を特化手帳のようにする方法」を書いていきます。 手帳にいろんなことを書きすぎてゴチャゴチャ…… 逆に、何を書いていいかわからなくて手帳がスカスカ…… なんてときにオススメなのが、手帳の内容を1つの分野に絞って特化する方法です。 手…

シンプリストへの道|くらしのルールを決める

普段のくらしをよりシンプルにするべく、「くらしのルール」を設定しました。 なんでこんなことまで決めるのかと、自分でも思うんですが…… ルールを決めておくと、生活する上で「決める作業」が減るので、めちゃくちゃラクになるんですよ。 疲れたときや、つ…

シンプリストへの道|モノを選ぶときのルールを決める

シンプリスト生活をさらに進化させたいので、選ぶときのルールを決めました。 わたしはモノを選ぶとき「面倒だなぁ」と思うことが多い人間です。 なので、買い物自体も苦手だと感じてしまったんですよね。 このままではダメだ!と、モノを選ぶときのルールを…

手帳にオススメな付せんの使い方|付箋の大きさ・タイプ別の使い方も!

今回は「手帳にオススメな付せんの使い方」を書いていきます。 手帳を使っていて、「予定を書き直しすぎてゴチャゴチャ……」とか、「もうちょっと書くスペースが広かったらな……」と思うことってありますよね。 そういうときに使えるのが付せんです。 付せんは…

2024年夏!インドア派のボッチ女が家に引きこもってやりたいことリスト

夜中ですら暑い本格的な夏がやってきました。 学生でもないのに、なぜかワクワクしてしまう夏。 そんな夏を今年もたのしんでやろうと「やりたいことリスト」を作ってみました。 あまりゆっくりできなさそうな夏なので、長期の休み向けというより、 普段の生…

使い終わった手帳を捨てるタイミングと捨て方・処分方法7選

今回は「使い終わった手帳を捨てるタイミングと捨て方・処分方法」について紹介します。 手帳の処分って結構頭を悩ませますよね。 まず処分のタイミング。 どんなタイミングで捨てればいいのかわからなくなって、結局いつまでも残っているという…… そして、…

昔の手帳をどうするか|使い終わった手帳のオススメ活用方法9選

今回は「使い終わった手帳の活用方法」について書いていきます。 手帳を使っているみなさんは、使い終わった手帳をどうしていますか? 使い終わった手帳をなんとなーく何年もとっておいている方も多いのではないでしょうか。 そうじのときに気晴らしで見る程…

手帳を続けられない理由・手帳の必要性の有無について考える

今回は「手帳を続けられない理由と手帳の必要性の有無」について書いていきます。 先日の「手帳を使い続けるコツ」を書いたときに、反対の使い続けられない理由を深堀しました。 そのときの記事がこちら。 手帳歴20年が考える手帳を使い続ける5つのコツと改…

手帳歴20年が考える手帳を使い続ける5つのコツと改善方法

先日「手帳を使っていて良かったこと」について書いて思ったのですが、 なぜ手帳を20年も使い続けてこられたのだろう?と。 振り返ると、20年間ずっと順風満帆な手帳ライフだったわけではありません。 手帳を使い続けられない時期もあったはずです。 でもな…

【スマホ断ち】ボッチ女のデジタルデトックスの効果と記録【SNS断ち】

今月に入ってから数回、「デジタルデトックスデー」を実施してみました。 昨年SNS断ちに挑んで、あんまり効果を実感できなかったんですよね。 そのときの記事がこちら。 友達がいないボッチでも1週間のSNS断ちは効果があるのか - 気晴らしの巣 なので、SNSだ…

手帳を使っていて良かったこと・メリット

今回は「手帳を使っていて良かったこと」について書いていきます。 わたしの手帳歴は20年以上で、手帳による恩恵を受けまくっている人生を送っています。 手帳を使っていたことで助かったシーンや、嬉しい思いをしたシーンも多かったです。 心理的にも物理的…