気晴らしの巣

くらしと手帳とご機嫌の記録を綴ったボッチのブログ

当ブログの記事はPRを含む場合があります

星の王子さま マンスリーダイアリー (ガントチャート手帳)の使い方

2024年用に買った「星の王子さま マンスリーダイアリー B6」を使い始めました! 「星の王子さま マンスリーダイアリー B6」を使う目的というかテーマは、 「なりたい自分になれているか」です。 キラキラしていない自分磨き手帳といった感じですかね? この…

ロルバーンダイアリーLをウィークリー手帳化する方法|自作手帳にオススメ!

今回は「ロルバーンダイアリーLをウィークリー手帳化する方法」について紹介します。 わたしは今までロルバーンを手帳として4冊使ってきました。 「ロルバーンダイアリー」って年間ページとマンスリーページが付いているけれど、週間ページってないじゃない…

手帳に使ってよかったオススメのカラーマーカーペン5選!

手帳・ノートに使いやすいオススメのカラーマーカーペンについて紹介します。 20年強手帳を使ってきて、いろんなカラーマーカーペンを試してきました。 そこで出会った、手帳を書くうえで「コレ、イイ!!」と思えたカラーマーカーペンが5種類あったんです。…

【手帳レビュー】ロルバーンダイアリーL|マンスリー&メモ【2024年】

日記用に「ロルバーンダイアリー パジャマ柄 L」をゲットしました!! 予定などを管理する用の手帳は用意したのですが、なかなか日記用が見つからなくて…… 日記用にするのに、2024年の1年間だけでなく、複数年の使用を考えています。 なので、丈夫で使いやす…

伊賀越「北海道昆布が一本入った だし旨つゆ」とかを取り寄せた話

伊賀越さんの「北海道昆布が一本入った だし旨つゆ」を取り寄せました!! 今年の夏頃からハマっている 伊賀越「北海道昆布が一本入った だし旨つゆ」 美味しい和食が簡単に作れるので、我が家では頻繁に使います。 そんな便利調味料の「だし旨つゆ」が身近…

仕事にも手帳・ノート作りにもオススメの3・4色ボールペン4選

「仕事にも手帳・ノート作りにもオススメの3・4色ボールペン」を紹介します。 今回は「インクを選ばずにそのまま使えるタイプ」の多色ボールペンについてです。 仕事・プライベートなど、いろんな場面で3・4色ボールペンを実際に使ってみてわかった、良かっ…

自分で選べるカスタマイズ多色ボールペン4選|手帳にもオススメ!

今回は「オススメの自分で選べるカスタマイズ多色ボールペン」について書いていきます。 多色ボールペンって手帳やノート作りにめちゃくちゃ便利ですよね。 メインのぺンとして使ったり、装飾にもなったり、携帯ペンとしても活躍してくれます。 そんな多色ボ…

手帳に使いたい!おすすめのプレイカラー11色

今回は、何度もリピートしてしまうくらい大好きなカラーペン「プレイカラー」を紹介します。 カラーペンってたくさんあって何色を選べばいいんだろう?って悩みますよね。 「あれもイイ」「これもイイ」って。 そんなとき、手帳やノートに使いやすくて、他の…

シンプリストへの道|パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断で似合うを知る

シンプリスト化計画を進めるため、自分の「パーソナルカラー・骨格・顔タイプ」を調べてみました。 ちょっと前から洋服や小物など、気に入って買ったけれど、何度か身につけるうちに「う~ん……」となっていたんです。 なんというか、コレ似合ってるのかな?…

手帳にオススメのペン!絶妙・くすみカラーのマイルドライナー

今回は手帳歴20年の私が思わずリピートしてしまった 「手帳に合う絶妙カラーのマイルドライナー」について紹介します。 新しい手帳を買って、せっかくならオシャレな手帳に仕上げたいな~とワクワクする時期になりましたね。 でも、「どうやってオシャレにし…

年末年始に1人で楽しむ!12のやりたいことリスト

この記事では「年末年始に1人で楽しむ!12のやりたいことリスト」を書いていきます。 今年も残り50日をきりましたね。 みなさんはどんな年末年始にするか決めましたか? 私のようにボッチで家庭やパートナーの存在がないと、ちょっと長めの普通の連休になり…

週5日制・5拍子で生活しています|3日働いて2日休む

タイトルの「週5日制で生活って何?」って感じですよね。 タレントのふかわりょうさんが語っていたんです。 「週5日制・5拍子」を。 現状の週7日制を週5日制・5拍子にしてみませんか?という内容に、私はとても興味を惹かれました。 そして、現在挑戦中です…